→目次へ
阪大・9条の会
連絡先:
◆結成◆
「阪大・9条の会」は、2005年1月14日、11人の教職員の呼びかけにより、作家の故・小田実氏を招いて、設立総会を行いました。「キャンパスに閉じこもらず、積極的に街に出てゆくべきだ」という小田氏の励ましを受け、近隣の市民運動とも連携しながら運動を展開しています。
「阪大・9条の会」のHPは、下記のURLでご覧いただけます。
http://handai.sakura.ne.jp/9jou/
◆組織と運営◆
「阪大・9条の会」のメーリングリストには、教職員・学生・院生合わせて、現在74名が参加しています。特に会費は徴収していませんが、本会のステッカー「学問は平和のために」(日本語および英語)を作成・販売し、会の活動に役立てています。
◆これまでの主な活動◆
「阪大・9条の会」独自の催し
2005.3.21「平和の春を呼ぶ集い」(大阪大学中ノ島センター)
2005.6.17天木直人講演会「海図なき日本外交 21世紀における国際戦略とは」(豊中キャンパス)
2006.2.2 シンポジウム「現代が求める日本国憲法と大学のあり方」(豊中キャンパス)
2006.6.12「イラクの現実から憲法9条を考える」(豊中キャンパス)
2007.1.12中井信介講演会「土地は命そのもの 〜平澤米軍基地の拡張に反対する農民たちの闘い〜」(豊中キャンパス)
2007.10.19「雨宮処凛と大討論」(豊中キャンパス)
2008.1.25沢田昭二講演会「被爆者として そして科学者として」(豊中キャンパス)
他の市民運動との共催による催し
2005.5.3「おおさか憲法のつどい」(大阪城野外音楽堂)
2005.11.13「市民と学生でつくる平和のための講演会」(阪大・豊中キャンパス)
2006.9.18「もったいない!すてたらアカン憲法九条 小森陽一講演会」(阪大・豊中キャンパス)
2007.6.20チャールズ・オーバビー講演会(大阪市立住まいの情報センター)
2007.9.8澤地久枝講演会「憲法を泣かせるな!」(豊中市民会館大ホール)
◆活動上、工夫した点や教訓◆
大阪大学では2004年度より、1年生向けの全学共通教育科目「平和の探求」を開講しており、講義する側と受ける側双方で、「阪大・9条の会」の会員が多数関わっています。2月末に講義録『平和の探求 −暴力のない世界をめざして』(解放出版社)が出来の予定で、同書を通じても本会の存在をより多くの人(特に阪大生)に知ってもらおうと思っています。